What’s New お知らせ

新しいCMが放映されています!(沖縄県のみ)

https://www.youtube.com/watch?v=WGGcL7LUuqg

”沖縄ホーメルの「なかみ汁」は、ここが違う!”

◆じっくり丁寧な下処理!

じっくり丁寧に処理されたなかみ(豚モツ)、こんにゃく、椎茸をあっさりとした
旨味たっぷりのかつおだしで煮込んだ本格沖縄料理です。

豚モツの脂肪を取り除くことで、やわらかく臭みのない豚モツに仕上げました。
なかみ汁のおいしさは「豚モツの処理で決まる」と言われるほど、この工程が
大切なのです。

「沖縄ホーメルのなかみ汁」は温めるだけの簡単調理で、味わい深い
逸品(いっぴん)をご堪能いただけます。
そのおいしさと品質はきっとご満足いただけるものと確信しております。

 ※ショウガやネギなどの薬味はお好みで入れてお召し上がりください


沖縄ホーメルの「夏ギフト」絶賛販売中です!

★ハムギフト

★缶詰ギフト

★お問合せ★

098-895-3311


【当たる当たる!なんと1000名様!かねひでキャンペーン!】

本キャンペーンは、沖縄ホーメルとかねひでの共同企画です!
沖縄県内のかねひで店舗にて沖縄ホーメルの商品なら何でもOK!
6月17日~7月31日の期間内にご購入のレシートを500円を一口として
応募はがきに貼って送ってください!
一枚のはがきに何口でも応募可能です。
例)2,500円分のレシートなら5口分になります。

総額160万円分の「かねひで商品券」が当たります!
今回はなんと!1000名様に当たる当たる!キャンペーンです!!
かなりの高確率ですよ♪(^^♪
是非ご応募お待ちしております!ヽ(^o^)丿♪

詳しくは店頭のポスター、応募はがきをご覧ください!

 

専用応募はがき

 

店頭ポスター


【沖縄広告協会主催の第37回、広告賞をいただきました!】

沖縄ホーメルのCM、SPAMのテレビCM「おむすび編」と「バーガー編」が銅賞!

また、なんとラジオCMでは、SPAMの「世界ジュ~~で愛される味」が金賞を受賞!!

ご協力いただいた多くの方に感謝いたします!ありがとうございました!!

皆様も、機会がございましたら、是非テレビでご覧になるか、

ラジオをお聴きになってくださいね♪(^^♪

減塩スパム

 


「平成」から「令和」と元号が新しくなりましたが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ちまたでは、いろいろセールしたり、イベントがあったりすると思いますが、

沖縄県糸満市西崎にある【とぅんちぐゎー】さんでも、令和の新元号を記念して

特別メニューを出しているようですよ。

美味しそうですね(#^.^#)

さて、沖縄ホーメルのコンビーフハッシュは、

様々な料理にアレンジされていますが…

以前、記事にお店のことが出ましたが、

今回は、「沖縄ちゃんぽん」をご紹介します!

こちらです!

ご存知でしょうか?沖縄ちゃんぽんは、ご飯のうえにど~んとおかずが乗っています。

厳選された牛肉にオリジナルスパイスなどで味付けし、ダイスカットされたポテトが入った

「コンビーフハッシュ」は、キャベツやもやしなどの野菜と炒めるととても相性が良いですよ♪

是非みなさんもお試しください!!(^^)!

 


沖縄ホーメルの製品を使ったメニューを出しているお店をご紹介します!

今回は、地元で話題の「パーラーメガトン」です!

このパーラーメガトンでは、沖縄ホーメルの製造するハンバーグの入った「ハンバーグ弁当」と、

コンビーフハッシュを使ったちゃんぽんの弁当「大ちゃん弁当」が大人気です!

以前にご紹介したように、「沖縄ちゃんぽん」とは、ご飯の上にオカズがのったものです。

こちらが大人気!コンビーフハッシュを使った、沖縄ちゃんぽんの弁当「大ちゃん弁当」

画像をご覧ください!

美味しい♪ハンバーグとハッシュポテトの合間に見えているのが、コンビーフハッシュ
を使ったちゃんぽんです。!(^^)!

育ち盛りの高校生が多いということで、かなりボリューミィなお弁当ですね♪

 

このパーラーメガトンは、浦添市の浦添商業近くにあるそうです。

 

<お店の紹介>

パーラーメガトン

住所:沖縄県浦添市港川1丁目38−3

電話番号:098-878-2706

 

 


沖縄ホーメルのSPAMは、様々なレシピにアレンジされていますが、
その中でも、近年、全国的にポピュラーになってきているのが、
「ポークたまごおにぎり」ではないでしょうか!

こちらは、「ポークたまごおにぎり本店」さんの『ポークたまごおにぎり』!

画像はスタンダードなメニューから、「ポーたま」という商品です。

レギュラーSPAMをスライスして、卵焼きと一緒に焼きのりにのせたご飯の中に
挟んでいますね。(*^^*)

今や沖縄県内だけではなく、本土の方でも有名なレシピになりました。!(^^)!

県内ではこれを知らない人はいないというくらい有名ですね。

他にもさまざまにユニークなメニューがありますよ。

こちらの画像は、牧志店の様子です。

美味しそうなセット♪スープと一緒におしゃれに(^^♪

お土産にも喜ばれています(^^♪

 

<お店のご紹介>

「ポークたまごおにぎり本店」(沖縄県内)

■牧志市場店:沖縄県那覇市松尾2-8-35

■那覇空港1F店:沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港国内線ターミナルビル1F

■北谷アメリカンビレッジ店:沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-21

の3店舗です。興味のある方は是非行ってみてください!ヽ(^o^)丿

ちなみに、県外では福岡の方にも店舗があるようです。

詳しくはこちら↓

ポークたまごおにぎり本店 TOP


沖縄ホーメルのタコライスは、スパイシーな味付けのタコスミートです。
最近はさまざまな料理にアレンジされています。
基本的なレシピはごはんの上にのせる「タコライス」ですが、じゃが芋に
まぜてコロッケに!という手もありますね♪

と、言うわけで、今回ご紹介するのは、
「とぅんち小(西崎店)」の”タコライスコロッケ”です!

とぅんち小と言えば、沖縄そばもありますが、
揚げたての衣のサクッとした食感がいいですね!
じゃが芋にタコライスが入っているので、少しエスニックな香りです。
ご飯のお供にもぴったりの美味しいコロッケ♪(^^♪

皆さんも是非召し上がってみてください。!(^^)!

 

<とぅんち小(西崎店)の場所>
〒901-0305 沖縄県糸満市西崎6丁目10−2

http://bit.ly/2VpkIL5

QRコード

電話番号:098-992-6115


こちらは、「お食事処 みかど」さんの大人気メニュー”ちゃんぽん”!

沖縄で、ちゃんぽんとは、野菜を炒めて卵でとじたおかずがご飯の上にのったものを言います。

この、みかどさんの”ちゃんぽん”には沖縄ホーメルの「コンビーフハッシュ」が使用されています。

厳選された牛肉だけをつかい、品質にこだわった

沖縄ホーメルのコンビーフハッシュは、自慢の製品の一つです!

そのコンビーフをたっぷり入れたみかどさんのちゃんぽんは、

野菜とたまごにからまってその優しい味付けが大人気の基(もと)

となっています。

是非、みなさんも行かれてみてはいかがでしょうか。(*^^*)

 

<お店のご紹介>

「お食事処 みかど」

場所:那覇市松山1-3-18

電話:098-868-7082

グーグルマップ
http://bit.ly/2VmLgNk

QRコード


簡単便利なレンジアップ商品のご紹介(パートⅡ)です!